この記事では、ホリクラシックコントローラーのL/Rトリガーボタンの位置切り替え方法について手順を解説します。ホリクラシックコントローラーの連射設定についても触れていますので、合わせてご参考ください。
説明書も何もないもんだから設定の仕方が分からなかったけれど、公式を見るとホリクラシックコントローラーの切り替え手順について説明書で解説されていたので、それを紹介するよ!
- ホリクラシックコントローラーで設定変更できる要素
- ホリクラシックコントローラーの切り替え方法(L/Rトリガー)
- ホリクラシックコントローラーの連射設定方法
ホリクラシックコントローラーで設定変更できる要素
ホリクラシックコントローラーでは、主に以下の設定を変更することができます。
- L/RとZL/ZRを切り替える
- ボタンに連射設定をする(2段階)
- 連射の間隔を変更する(3段階)
ホリクラシックコントローラーの切り替え(L/R)方法
ホリ クラシックコントローラーのL/Rを切り替える方法はとても簡単です。
デフォルトのままだと逆~!って感じる人が多いみたいだね
L/RとZL/ZRを切り替える手順
ホリコンのL/RとZL/ZRを切り替える手順は、ZLとZRを同時押ししながらコントローラーを接続するだけで切り替えが可能です。
切り替えが成功すると中央のボタンが赤オレンジ色に光ります。
ホリコンの赤ランプを消す方法
残念ながら、ZL/ZRの切り替え有効中は赤ランプを消すことはできません。
有効機能を使うか、赤ランプを消すかの二者択一ですのでご注意ください。
ホリクラシックコントローラーの連射設定を変更する方法
ホリコンの連射設定は十字キー・方向パッドを除いたすべての通常ボタンに設定することができます。
- 押している間だけ連射に設定
- 常に連射している状態に設定
- 通常の状態(無連射)に設定
- 連射する間隔を毎秒5・10・20回の3段階に変更可能
個別に設定できるので、Aは常時連射して、Bは押している間だけ連射…といった設定を同時に調節できるよ
連射するボタンを設定する手順
ホリコンの連射ボタンを設定する手順はとても簡単です。中央にある「連射設定のボタン」を押しつつ、連射設定にしたいボタンをクリックすれば連射設定は完了で、中央のランプが緑色に光ります。
「連射設定のボタン」を押しながら「Aボタン」を押せばAボタンが押している間だけ連射設定になるってことだね
また、もう一度同じボタンに連射設定を適用すると今度は常時連射状態に変わります。
さらに同じボタンに連射設定を適用すれば、通常の状態に戻るよ!つまり連射設定は、「押している間だけ連射」→「常に連射」→「通常状態」の順に切り替えられるってことだね
ホリコンの連射設定を取り除く
2つ以上のコントローラーに連射設定をつけると、常にボタンが光っているなどの理由でどのボタンに連射設定をしたか分からなくなることがあります。
そんなときは、「連射ボタン」を押しながらすぐ左上にある「マイナス」ボタンを押すことで、ホリコンの連射設定がすべてリセットされます。
連射の間隔を変更する手順
ホリコンは連射の間隔を秒間5・10・20回の3段階で変更できます。
やり方は、連射ボタンを押しながら右ジョイスティックを上下させることで変更可能です。上に向ければ間隔が早くなり、下に向ければ間隔が遅くなります。
中央のランプが連射の間隔を表しているので、ランプが光る間隔を見て調整することができるよ!
ホリクラシックコントローラーの切り替え設定はとても簡単
- L/Rの上下を入れ替える方法はZL+ZRを長押ししながらコードを繋げるだけ
- 連射の設定は連射ボタンを押しながら連射したいキーを押すだけ
- 間隔の切り替えは連射ボタンを押しながらプラスマイナスのボタンを押すだけ
コメント