この記事では、Tribes of Midgardにある最大8つの職業ビルドについて、選択できるスキル一覧をご紹介します。
久々に面白いな~!と思えるSteamゲームが来た。ここまで楽しいのは「Deep Rock Galactic」以来だなぁ
- Tribes of Midgardにあるクラスごとの特徴
- Tribes of Midgardのビルド別スキル一覧
- 各職業を開放するコツ
Tribes of Midgardクラス別スキルまとめ
レンジャーのスキル
ウルの歩み(初期スキル) | 弓を展開している間、後方へ飛び敵をのけぞらせることで距離を取る能力を獲得する |
幽歩術1 | 移動速度10%増加 |
幽歩術2 | 移動速度20%増加 |
チャージショット | 矢を装備時のダメージ増加 |
貫通矢 | 敵を貫通する矢を放つ |
足止め突き | 近接攻撃で敵の動きを遅くする |
連射 | コンボ攻撃時の矢の速度を25%増加 |
大鴉の眼 | さらにズームアウトする(広い視野を持てる) |
深い矢筒 | 50%の確率で矢の発射を回復 |
弓の熟練 | 弓の与ダメージ10%増加 |
剣の熟練 | 剣の与ダメージ10%増加 |
闇の抱擁 | 闇の効果20%アップ |
雷の抱擁 | 雷の効果20%アップ |
頑丈な武器1 | 武器の耐久値25%増加 |
頑丈な武器2 | 武器の耐久値50%増加 |
レンジャーは弓系をメインに戦うクラスで、弓をメインにしたスキルが揃っています。移動速度UPや視野が広い能力も含め、ゲーム内の探索がしやすいことがメリットです。
ただし、正直Tribes of Midgardは近接が最強な雰囲気が出ているので、弓使う意味はほぼないです。よってレンジャーは産廃。
レンジャーのMSUPと、弓のバックショットで小さな溝くらいなら超えられるので探索のしやすさはダンチ。また、マルチプレイなら全然あり
ハンターのスキル
- マップの全祠を解放する
祠を全開放する実績はプレイヤー全員に共有される。マルチプレイなら参加者全員が取得できるので、複数人で協力して探索するのもおすすめだ
予知(初期スキル) | 怪しい場所を見つける(未発見のエリアが近くにあると、コンパス上で紫色の矢印が表示) |
慈悲の抱擁 | 採集時の素材獲得量が2倍 |
限界突破 | コンボ攻撃によるのけぞり増加 |
帰還のトーテム | 消耗品アイテム欄に回数無制限の専用トーテムが追加される。倒されるとトーテムを設置した場所で復活できる。 |
トラップスタッカー | ワナの最大スタック数が2増加する |
潜入活動 | 発動時間を短縮する(祠や宝箱を開ける時間) |
鋭い眼1 | マップ上の靄の視界100%拡大 |
鋭い眼2 | マップ上の靄の視界200%拡大 |
斧の熟練 | 斧の与ダメージ10%増加 |
弓の熟練 | 弓の与ダメージ10%増加 |
炎の抱擁 | 炎の効果20%増加 |
闇の抱擁 | 闇の効果20%増加 |
頑丈な道具1 | 道具の耐久値25%増加 |
頑丈な道具2 | 道具の耐久値50%増加 |
Tribes of Midgardの中でもハンターは絶妙なスキルセットが揃っています。初めての頃はマップ全体を開拓していくことが基本なので「予知」は正直役に立ちませんが、「帰還のトーテム」を使うとゾンビ戦法が可能になります。
「帰還のトーテム」はCDがなく、使用制限もないため面白い戦法が可能になるスキルです。
スキルセット的に、戦闘向けというよりは探索&収集向けのクラスビルド。道具の耐久値が高くなるので、長距離での素材集めに向いている感じ
ウォリアーのスキル
テュールの二連撃(初期スキル) | 2回近接攻撃をするごとに追加攻撃を行う |
内なる力 | 4つ目のマナゲージを獲得(武器の特殊攻撃ゲージが1つ増える) |
マナサージ1 | 獲得マナ25%増加 |
マナサージ2 | 獲得マナ50%増加 |
恐れ知らずな回転 | 回転(ローリング)時、一瞬無敵になる |
自由落下 | 落下時のダメージを無効化 |
いちかばちか | 最後のコンボ攻撃のダメージ50%増加 |
剣の熟練 | 剣の与ダメージ10%増加 |
斧の熟練 | 斧の与ダメージ10%増加 |
氷の抱擁 | 氷の効果20%増加 |
炎の抱擁 | 炎の効果20%増加 |
頑丈な鎧1 | 鎧の耐久値25%増加 |
頑丈な鎧2 | 鎧の耐久値50%増加 |
ウォリアーはシーアに次いで安定のピックです。マナが溜まりやすいパッシブのおかげでスキルを連打でき、Tribes of Midgardの中でもスキルファイターにもっとも近いイメージ。
通常攻撃のコンボ火力も高くなるため、脳死で殴ってれば勝てます。序中盤から終盤まで、隙がない安定ピックです。
ウォリアーはTribes of Midgardの購入当初から使えるクラスビルドの1つ。スキルも優秀なので、ひとまずウォリアーでゲームに慣れとけ!
ベルセルクのスキル
- サーガモードで10秒以内に20体敵を倒す
城門を作って、7日目辺りで夜の眷属をまとめ狩りすると取得できます。武器はⅣ~レジェンダリーを作って、3箇所のうちどこかの門を閉めて20体溜まるまで待てばいいだけ!必要なのは「強い武器」と「城門建設lv2」のみ
スルーズの憤怒(初期スキル) | ダメージを与えると憤怒を得て、憤怒に応じてアタックスピード増加 |
圧倒的恐怖 | 近くの敵をスタンさせる |
戦闘耐性1 | 50%の確率でスタン/鈍足を防ぐ |
戦闘態勢2 | 75%の確率でスタン/鈍足を防ぐ |
業火の怒り | HP25%以下の時に与ダメを25%増加 |
クリティカルヒット1 | 20%の確率で最高コンボダメージを与える |
クリティカルヒット2 | 40%の確率で最高コンボダメージを与える |
憤怒開放 | 最大憤怒の2秒後ブラストを発動 |
憤怒鎮静 | ブラストが当たった敵1体ごとにマナを獲得する |
ハンマーの熟練 | ハンマーの与ダメ10%増加 |
斧の熟練 | 斧の与ダメ10%増加 |
闇の抱擁 | 闇の効果20%増加 |
炎の抱擁 | 炎の効果20%増加 |
頑丈な武器1 | 武器の耐久値25%増加 |
頑丈な武器2 | 武器の耐久値50%増加 |
ガーディアンのスキル
- 霜の巨人を3体倒す
1ワールドで3体でも、3ワールドで1体ずつでもOK!「シーア」の解放条件を踏まえると、1体倒して即帰宅っていうのもおすすめだね~。霜の巨人はゲームを開始して3日目から出現するよ!
フォルセティの挑発(初期スキル) | 盾を構えている間、周囲の敵の逃走や回避を防ぐ |
痛苦の開放 | 攻撃を防ぐと痛苦ゲージが溜まり、ゲージに応じて周囲の敵へ強力な衝撃波を放つ |
背水の陣 | 死亡時にHP1で生き残る |
防衛の柱 | 盾を使っている間、全方向からの攻撃をブロック |
拒否の審判 | 攻撃をブロックするとマナを獲得 |
受容の審判 | 攻撃を受けるとマナを獲得 |
引き寄せの法則 | 盾を使っている間、近くの敵を引き寄せる |
鉄甲1 | 最大HP20%増加 |
鉄甲2 | 最大HP40%増加 |
剣の熟練 | 剣の与ダメージ10%増加 |
斧の熟練 | 斧の与ダメージ10%増加 |
氷の抱擁 | 氷の効果20%増加 |
炎の抱擁 | 炎の効果20%増加 |
頑丈な盾1 | 盾の耐久値25%増加 |
頑丈な盾2 | 盾の耐久値50%増加 |
ガーディアンは、Tribes of Midgardの中でも珍しいタンク系職です。ヘイトを稼ぐスキルや全方位ブロックにより、高い耐久力を誇ります。
ただし、このゲームのボス系は範囲攻撃を多数持っているため、普通に他の味方にポンポン攻撃が行きます。攻撃&回避のヒットアンドアウェイ or ひたすら攻撃&回復戦法が基本な点を踏まえると、ちょっと残念な面も。
う~ん、微妙
タンクが好きな俺からすると普通に楽しいし強いと思うんだけどな…。スキルが役に立つのは夜の防衛くらいか…?
センチネルのスキル
- ワールドで10秒間25回攻撃をブロックする
沼沢のゴブリンを3匹くらい集めて利用したり、村の城壁で夜の眷属を溜めたりして盾を構えれば簡単に開放できたぞ
スュンの盾壁(初期スキル) | 盾を構えると、少しの間周囲の味方が持つ鎧を20%強化 |
盾鳴らし | 盾を構えている間周囲の敵をスタンさせる |
クリティカルバリア | クリティカル攻撃をブロック |
集中回避 | 攻撃を完全にブロックして敵をスタンさせる |
オーロラの慰め1 | HP自動回復を3%増加 |
オーロラの慰め2 | HP自動回復を6%増加 |
慈悲はない1 | スタンした敵へのダメージ5%増加 |
慈悲はない2 | スタンした敵へのダメージ10%増加 |
盾投げ | 盾を投げて攻撃 |
剣の熟練 | 剣の与ダメ10%増加 |
斧の熟練 | 斧の与ダメ10%増加 |
雷の抱擁 | 雷の効果を20%増加 |
氷の抱擁 | 氷の効果を20%増加 |
頑丈な盾1 | 盾の耐久値25%増加 |
頑丈な盾2 | 盾の耐久値50%増加 |
センチネルは、Tribes of Midgardの中でもリジェネ&スタン&ブロックで高い耐久を誇り、特に雑魚狩りで力を発揮します。特徴的なスキルは基礎の防御アップバフですが、役に立っているのか立っていないのか少し分かりづらいのが難点。
範囲スタンや自動回復が便利なので、雑魚戦での安定性を高めてくれます。とはいえ、回避しながら殴ったほうが安定する残念な面も。
コンセプトはともかく、ゲーム性が強力な攻撃に「耐える」よりは「避けろ」という感じなので、少しちぐはぐ。それぞれのスキルは役に立つけれど、必要!とまでは行かない。堅実に攻略したい人向けだ
シーアのスキル
- サーガモードで10回ビフレストへ帰る
ビフレストは、霜の巨人を倒すと利用できる帰還ポータルのようなもの!使うことでゲームクリア判定になるよ。最短で3日~4日目に帰宅できるんじゃないかな~
イズンの苗(初期スキル) | コンボ攻撃ヒット時、10%の確率で足元に樹が育ち周囲の味方を10秒ほど回復 |
弱体の雫 | コンボ攻撃ヒット時、敵を2/4/6/8/10%弱体化させる。連続ヒットで数値が増える |
高速蘇生 | 自分と仲間の蘇生時間を大幅短縮 |
イグドラシルの根 | ”イズンの苗”が発動すると、範囲内の敵をスタンさせる |
安全蘇生 | 被弾しても蘇生行為が中断されなくなる |
錬成 | 暑い/寒いといった気温効果を無効化 |
炉端の絆 | 村にいる際のHPとマナ自然回復量が増加 |
疾き衝動1 | 攻撃速度10%増加 |
疾き衝動2 | 攻撃速度20%増加 |
闇の抱擁 | 闇の効果20%増加 |
雷の抱擁 | 雷の効果20%増加 |
氷の抱擁 | 氷の効果20%増加 |
炎の抱擁 | 炎の効果20%増加 |
頑丈な武器1 | 武器の耐久値25%増加 |
頑丈な武器2 | 武器の耐久値50%増加 |
シーアは、Tribes of Midgardの中でも最強クラスのキャラクタースキルを持っています。味方への回復、蘇生、デバフ、バフをはじめ、錬成(暑さ/寒さ無効)のスキルがエグいです。
序盤からさまざまな地域を探索できるため、微レアアイテムの収集スピードも大違い。一人いるだけで攻略が安定するし、なんなら全員シーアでも良いというレベル。
シーアの開放は最短で「3日目に霜の巨人を倒す→ビフレストで帰る」を10回繰り返すことだけど、1回だいたい2,30分掛かるので、単純計算でシーアの開放には5時間前後の時間が掛かります
ワーデンのスキル
- サーガモードのワールドで15日以上生き延びる
なんか気付いたら持ってました。後半は地獄なんで装備を整えておく必要があります
ヘルモーズのウェイストーン(初期スキル) | ウェイストーンを使ったとき祠へ移動可能にする |
活性の帰還 | ヘルモーズのウェイストーンを使った時、HPとマナが完全回復 |
復活の絆 | ウェイストーンのクールダウン時間を半分にする |
ルーンの彫刻者 | 6番目のルーンスロットを獲得 |
熱心な交渉人 | 購入時に払うソウル25%減少、売却時に受け取るソウル25%増加 |
アスガルズへの階段 | アース神族の建造物をアンロック(時間制限付きの建築物(床・階段)を無限に作れる) |
ポーションスタッカー | ポーションの最大スタック数1増加 |
ドワーフ製 | 装備の耐久値を無効化(武器・防具) |
剣の熟練 | 剣の与ダメ10%増加 |
弓の熟練 | 弓の与ダメ10%増加 |
ハンマーの熟練 | ハンマーの与ダメ10%増加 |
斧の熟練 | 斧の与ダメ10%増加 |
雷の抱擁 | 雷の効果20%増加 |
炎の抱擁 | 炎の効果20%増加 |
番人の手1 | クラフト系のコストを15%減少 |
番人の手2 | クラフト系のコストを30%減少 |
ワーデンはメンバーに一人いるとありがたいクラス。Tribes of Midgardにはゲーム内にレアアイテムと交換できる商人(魔術師)がおり、それらをお得に利用できます。また、装備の耐久値を無効化するスキルによって修理のために街へ戻らなくて良いため、長時間の遠征が可能です。
建築物を無制限で建てられる点も含め、比較的ストレスフリーでプレイしやすいクラスです。
建築物を無制限に建てられるのは一見便利なんだけど、建築が必要なシーンがほぼ限られているので有効活用できることも少なかった。「ポーションスタック+1」や「装備修理不要」といった面から、「いちいち帰るのめんどくせ~!」って人におすすめ
Tribes of Midgardのおすすめクラスは「シーア」
Tribes of Midgardには合計8つの職業があるものの、パワーバランスが完全に整っているとは言えません。
正直に言うと、Tribes of Midgardをやるなら「シーア」が一強レベルでおすすめの職業です。
ほど良いデバフと回復に加えて、寒暖差を受け付けないパッシブスキルがめちゃくちゃ強い。 序盤からさまざまなマップを探索できるので、裸ルーンなどと相まって使い勝手が良すぎる。取得条件が難しいものの、Tribes of Midgard初心者には特におすすめのクラスだね
さまざまなゲームが割引価格で購入できるFanaticalなら、7000円分のゲームを500円で購入できます。
さらに、Steamショップと連動して格安で買えるタイトルは自動で通知してくれる拡張機能も!
Steamゲームをよくプレイするなら、どのようなゲームがあるか少しだけチェックしてみることをおすすめします。
コメント
コメント一覧 (2件)
話にならないなんのやり込みもない薄っぺらい記事。
恥ずかしくないですか?
コメントありがとうございます!
本記事は約1年前の発売時に執筆されたもので、(現在はわかりませんが)当時は職業を開放しないとどのようなスキルがあるかも分からない状態でした。
キャラ開放も手間がかかるので、少しでも参考になればと思って掲載したのですが、なにか気に障ってしまったようでしたら申し訳ない限りです。
現在はSeasonも変わり、内容が異なる部分もあるかと存じます。
記事トップにてSeason1時点での記事であること明記しておりますので、本記事は据え置きのままにさせていただきます。
なにか知りたい情報があれば、コメントいただければ改善に努めますので、またお気軽にコメントしてくださると幸いです。