\今だけ3ヶ月分が無料/Amazon Music Unlimitedで音楽が聴き放題詳細を見る

【ロジクール】格安ワイヤレスマウスのおすすめ7選|仕事向けツールまとめ

本記事のリンクには広告が含まれている場合があります。

ゲーミングデバイスをはじめ、安定したハードウェアで人気を集めているLogicool(ロジクール)。今回はそんなLogicool製品に着目して、仕事向けからゲーミングデバイスまで、格安のワイヤレスマウスをご紹介します。

たるお

今回は、「ロジクール」「格安」「ワイヤレス」の3つにフォーカスを充てて商品を紹介するよ!

結論から言うと、今回の選定でコストパフォーマンスが良いと感じたのは「ロジクール M590」「ロジクール M650」の2つだね!

個人的には、デスクワーカーよりもPCに接する時間の長いゲーマー向けとして考えられた「Logicool Gシリーズ(ゲーミングデバイス)」もおすすめかな~

この記事を読んでわかること
  • 仕事に最適&格安なロジクール製ワイヤレスマウスのおすすめ7選
  • ロジクール製ワイヤレスマウスを選ぶときのポイント
  • ロジクールの注意点

本記事のリンクには広告がふくまれている場合があります。

タップできる目次

仕事におすすめのロジクール製ワイヤレスマウス6選【格安】

スクロールできます
製品名ロジクール M171ロジクール M331ロジクール M557ロジクール M590ロジクール SIGNATURE M650ロジクール ERGO M575
ボタン 詳細を見る
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
Amazon価格
(税込)
約1,500円約1,536円約2,980円約4,500円約3,900円約4,990円
想定利き手両手右手両手右手右手右手
読み取り方式レーザー式光学式光学式高精度光学式アドバンス オプティカル トラッキングアドバンス オプティカル トラッキング
特長安価
小型で軽量
自動スリープ省電力モード搭載
Unifying対応
SilentTouchテクノロジー搭載
薄型で持ち運びやすい
水平スクロール対応
プログラム可能な4つのボタン
Logicool Flow対応
SilentTouchテクノロジー搭載
持ちやすさ重視の形状
カスタマイズ可能なサイドボタンあり
最新のLogi Boltに対応
M/Lサイズあり
左にサイドボタンあり
高速&静音のSmartWheel搭載
トラックボール型
エルゴノミクス採用
カスタマイズ可能なサイドボタンあり

掲載されている価格は2022/05/01時点のものです。

ここでは、仕事におすすめなロジクール製ワイヤレスマウスをご紹介します。

格安モデルを重視しており、Amazonなどの割引キャンペーン中なら1,000円未満で購入できるモデルも登場しています。

価格を重視して格安なモデルをピックアップしていますので、ぜひご参考ください。

ロジクール M171|約1,500円

製品名ロジクール M171
DPI(カーソル速度)1000±(最小 / 最大)
接続規格専用レシーバー/2.4Ghzワイヤレス接続
バッテリーの持ち12ヶ月/単三電池1本
読み取り方式レーザー式
重さ70.5g(電池を含む)
想定利き手両手用
特徴安価
小型で軽量
自動スリープ省電力モード搭載
Unifying非対応

ロジクール M171」は、ロジクール製ワイヤレスマウスの中でも、特に安価な格安モデルをお求めの方におすすめです。

無線対応マウスのなかでも格安価格で、Amazonの割引キャンペーン中は800円で購入できるタイミングもあります。

“電池1本で1年持つ”ため、充電を気にせず長く使えるのもポイントです。小型で軽量なため、携帯性にも優れています。

ただし、Unifyingには非対応です。専用レシーバーがついているので問題ありませんが、USB機器に制限がある環境下で作業をしたり、Unifyingでデバイスを整えている人は注意しましょう。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

ロジクール M331 |約1,536円

製品名ロジクール M331
DPI(カーソル速度)(最小 / 最大): 1000±
接続規格Unifyingレシーバー
バッテリーの持ち24ヶ月/単三電池1本
読み取り方式光学式
重さ91g(電池を含む)
想定利き手右手
特徴Unifying対応
SilentTouchテクノロジー搭載

ロジクール M331」は、格安のワイヤレスマウスながらSilentTouchテクノロジーが使われているのがおすすめポイントです。

クリック・ホイールなどの音が軽減されているため、外仕事や周りの人への配慮もしっかり行えます。

そのほか、「ラバーグリップ+立体的な造り」によって手の負担を抑えられており仕事作業にも向いています。

Unifying対応製品のロジクールワイヤレスマウスとしてはかなり安めですので、Logicool製品で揃えている人にもおすすめです。

たるお

ただし、Unifying製品なのでBluetoothには対応していない点に要注意!

\ポイント最大9倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

ロジクール M557|約3,045円

製品名ロジクール M557
DPI(カーソル速度)(最小 / 最大): 1000±
接続規格Bluetooth
バッテリーの持ち12ヶ月/単三電池2本
読み取り方式光学式
重さ107g(電池を含む)
想定利き手両手用
特徴薄型で持ち運びやすい
水平スクロール対応
プログラム可能な4つのボタン
Amazonなら定価の半額(1,980円)

ロジクール M557」は、格安ながら多機能性を求めている人におすすめのロジクール製ワイヤレスマウスです。

安価ながらも横スクロールに対応しており、プログラム可能な4つのボタンが搭載されています。

また、Bluetooth対応で薄型モデルのため、ノートPCなどと一緒に持ち運ぶシーンでも便利です。

Unifyingには非対応なものの、Bluetooth対応製品を活用できる人なら特段デメリットではないでしょう。

たるお

水平スクロールは、エクセルやスプシなどを操作する人にも結構役立つよ。なくても困らないけど、あるとめっちゃ助かる!って感じだから、未体験の人はぜひ試してみてね~

ロジクール M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse|約4,500円

製品名ロジクール M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
DPI(カーソル速度)(最小 / 最大): 1000±
接続規格Bluetooth、Unifyingレシーバー
バッテリーの持ち24ヶ月/単三電池1本
読み取り方式高精度光学式
重さ101g(電池を含む)
想定利き手右手
特徴Logicool Flow
SilentTouchテクノロジー
持ちやすさ重視の形状
カスタマイズ可能なサイドボタンあり

ロジクール M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse」は、格安ながら高機能さを求めている人におすすめのロジクール製ワイヤレスマウスです。

Logicool Flowに対応しており、2つのデバイス間(パソコン⇔ノートPC)をマルチディスプレイのようにカーソルで行き来することができます。

デバイス間でコピペも行えるため、データ移行のためにUSBを挿したりクラウドを利用したりする必要もありません。

Bluetooth接続・Unifying接続の両方に対応しており、どのような環境でもLogicool Flowを活かせます。

さらに静音性が高いのもポイント。持ちやすさ重視の曲線形状により、仕事が長時間続く人の集中力を支えるのにもピッタリです。

ロジクール SIGNATURE M650|約3,900円

製品名ロジクール SIGNATURE M650
DPI(カーソル速度)DPI(最小 / 最大): 400~4,000
接続規格Bluetooth、Logi Boltレシーバー
バッテリーの持ち24ヶ月/単三電池1本
読み取り方式Logicoolアドバンス オプティカル トラッキング
重さ99,4g(電池を含む)
想定利き手右手
特徴最新のLogi Boltに対応
M/Lサイズあり
左にサイドボタンあり
高速&静音のSmartWheel搭載

ロジクール SIGNATURE M650」は新しいタイプのLogicool式ワイヤレスマウスをお探しの方におすすめです。

発売日は2022年と新しいモデルで、Unifyingに置き換わりつつあるLogi Boltにも対応しています。左サイドにはボタンが用意されており、進む/戻るをワンクリックで利用できるのもポイント。

また、一定以上のスピードでスクロールを回すと自動的に高速スピンするSmartWheelが搭載されているため、エクセルなどで長い表を閲覧する人の作業感も大幅に改善できます。

マウスサイズもM/Lが用意されているため、自分の手のサイズに応じたマウスを選べるのも嬉しいメリットです。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

ロジクール ERGO M575|約4,990円

製品名ロジクール ERGO M575
DPI(カーソル速度)最大2000
接続規格Bluetooth、Unifyingレシーバー
バッテリーの持ち24ヶ月/単三電池1本
読み取り方式ロジクールアドバンスオプティカルトラッキング
重さ145g(電池を含む)
想定利き手右手用
特徴トラックボールあり
エルゴノミクス採用
カスタマイズ可能なサイドボタンあり

ロジクール ERGO M575」は格安ロジクール製ワイヤレスマウスのなかでも、トラックボール型の珍しいマウスです。

エルゴノミクスデザインを採用しており、手の負担を軽減する効果も期待できます。

マウスを動かすスペースがないなど、狭いスペース間で作業をする場合もトラックボールなら場所を取らないため安心です。

カスタマイズ可能なサイドボタンも用意されているため、作業効率を引き上げることができます。

ゲームにおすすめのロジクール製ワイヤレスマウス【格安】

ここでは、ゲーミングマウスとして活用できるロジクール製のロジクールワイヤレスマウスをご紹介します。

たるお

とはいえ、ゲーム目的で購入する場合は、価格よりも性能を重視したほうがいいと思うよ。個人的には「Logicool G Pro SUPERLIGHT」がイチオシかな~!

ロジクール G304|約3,700円

製品名ロジクール G304
DPI(カーソル速度)200~12,000DPI
接続規格LIGHTSPEEDワイヤレス
バッテリーの持ち250時間/単三電池1本
エンデュランスモードなら最大9ヶ月
読み取り方式オプティカル(HEROセンサー)
重さ99g
想定利き手右手
特徴LIGHTSPEEDワイヤレス対応
小型で軽量
レシーバーをマウス本体に収納できる
省電力モードあり

ロジクール G304」は、ワイヤレス対応のロジクールゲーミングマウスの中でも特に安価なマウスです。

機能性自体はそこまで高くないものの、Logicool独自の低遅延LIGHTSPEEDワイヤレスに対応しているのはポイント。

同じような低遅延接続を搭載した「G PRO WIRELESS」や「Logicool G Pro SUPERLIGHT」は1万円超えですが、「ロジクール G304」なら1/5近くの格安価格でワイヤレスマウスを購入できます

サイドボタンは少ないものの、最大DPIが高いため、ボタンやマクロがあまり求められないFPS・MOBAプレイヤーにおすすめです。

たるお

ちなみに、League of Legendsと正式コラボをしている製品で、専用デザインモデルもあるんだよ!lolプレイヤーで格安マウスを探している人におすすめだな~

ロジクール製ワイヤレスマウスの選び方

格安のロジクールマウスにはワイヤレスタイプも多く、近年では無線技術が向上したのも相まって操作性も快適です。

しかし、それぞれ特徴が異なるため、自分にあったロジクールマウスを選ぶために違いを把握しておきましょう。

接続方式(無線式・有線式)の違いで選ぶ

無線式には「Bluetooth」「2.4Ghz」「Unifying」タイプがあります。それぞれ接続規格が異なり、接続するためのレシーバーを別途用意しなければ使えないケースがあります。

また、「BluetoothタイプをUnifyingレシーバーを通して使う」といった対応も不可能です。

自分のまわりのデバイスの接続方式を合わせると、用意すべきレシーバーの数を絞れるため、デスク周りをすっきりしたい方は接続方式をチェックしておきましょう。

たるお

Unifyingは独自規格だけど、近年は「Logi Bolt」に置き換わる傾向にあるよ!Logi BoltとUnifyingレシーバーは互換性がないから注意しよう

あわせて読みたい
Unifyingレシーバーが認識しない原因やペアリング手順を解説 この記事では、ロジクールUnifyingレシーバーとは何か説明した上で、Unifyingレシーバーが認識しない時の原因やペアリング設定手順をご紹介します。 そういえば、ロジク...

バッテリーの違いで選ぶ

ロジクールのワイヤレスマウスを選ぶときは、バッテリーの持ち時間をチェックしておきましょう。「充電式」「電池入れ替え式」などで作業効率も変わります。

また、長時間使えるかどうかもワイヤレスマウスの種類よって変わるため、連続使用時間なども合わせてチェックしておきましょう。

なお、一部のロジクールゲーミングマウスには専用のマウスパッドからワイヤレスで給電できるので、ほぼ永続的に充電不要でワイヤレスマウスを使えます。

読み取り方式の違いで選ぶ

ワイヤレスマウスの読み取り機構にはいろいろな違いがあり、一般的なLEDセンサー(光学式)からレーザータイプ、アドバンスオプティカルトラッキングなど種類が分かれています。

レーザーの読み取り方式の違いによって、マウスの操作性も異なるため違いを把握しておきましょう。

たとえば、一般的な光学式はガラス机でマウス移動を認識しづらいといったデメリットがあり、レーザータイプなら凹凸がある机でも操作性が快適です。

そのため、自身の作業環境にあわせてマウスの読み取り方式を選ぶのがポイント。「Darkfield」ならマウスの精度が高く、透明なガラス面でも活用できるメリットがあるものの、現状は廃盤状態です。

たるお

ほかにも、トラックボール型などマウスの読み取り方式によって操作性は大きく変わるよ!自分の作業環境や好みにあわせてロジクールのワイヤレスマウスを選定しよう

エルゴノミクスの違いで選ぶ

エルゴノミクス(人間工学)によってワイヤレスマウスの使い勝手が変わります。

たとえば、トラックボール型なら腕を動かさないで良いため、操作感次第では「腕がツラい…」といった原因にもなりにくい点がメリットです。

たるお

膝の上でも操作できるし、トラックボールのワイヤレスマウスなら省スペースに繋がる点がおすすめポイントだね

とくにマウスを使う時間が長い人は、エルゴノミクス対応のマウスを使うとカラダの負担を抑えられるかもしれません

ただし、エルゴノミクスデザインのマウスは左右の利き手が定まっているケースが多いため、サイズ感を含めて利き手のデザインをしっかりと把握しておきましょう。

ゲーミングマウスの違いで選ぶ

仕事向けだけでなく、ちょっとしたPCゲームもプレイするならゲーミングマウス(Gシリーズ)がおすすめです。

なぜなら、ゲーミングマウスには専用のボタンやDPI設定(専用ソフトウェア)など、ゲームで有利に立てるオプションが勢揃いしています。

特にエイムが重要視されるFPSゲームなどでは、プロゲーマーもほぼすべてがゲーミングマウスを使っているのも事実。

「ワイヤレスだから遅延が~」という発想は、もはや時代遅れです。

ロジクールのワイヤレスゲーミングマウスなら、専用のLightspeed規格によって遅延をまったく感じずに使えます。

ロジクール製ワイヤレスマウスを使うメリット

ロジクール製のワイヤレスマウスには、他社には見られないメリットがいくつか存在します。

代表的なものでは、独自規格による”LogicoolFlow”です。

すべてのロジクール製ワイヤレスマウスに”LogicoolFlow”が搭載されているわけではありません。基本的に、他社製品とそこまで差別化はされていない印象です。

マルチタスクユーザー向けの”LogicoolFlow”が便利

Logicool FlowとはLogicool専用の規格で、ソフトウェアを通すことで2つのデバイス間を移動してデータを行き来できる機能です。

たとえば、仕事用ノートパソコンを1つ、デスクトップパソコンを1つといったデバイス間で作業をしたとき、片方からもう片方へ簡単にデータを引き渡せます。

クラウドを通したり、いちいちUSBやケーブルを通したりする必要もなく、デュアルモニターのようにそれぞれがシームレスに繋がる便利な機能です。

“独自規格”で揃えやすい

Logicool製品といえば、独自規格の「Unifyingレシーバー」があげられます。

1つのUnifyingレシーバーで最大6台までロジクールデバイスを管理できるほか、Bluetoothの旧バージョン等に比べると接続が比較的安定しています。

そのため、Logicool製品のマウスやキーボードを一式揃えれば、専用レシーバー1つでペアリングできるのもポイントです。

専用レシーバータイプではないため、失くしてしまっても新しいレシーバーと再度ペアリングできるメリットもあります。

Unifying対応製品である必要があります。なお近年では、UnifyingレシーバーからLogi Boltに規格が切り替わりつつあります。

ワイヤレスマウスを使うときの注意点

ワイヤレスマウスにはコードレスという唯一無二のメリットがある一方で、デメリットがあるのも事実です。

ワイヤレスマウスを使うときの注意点をご紹介します。

接続方法が特殊な場合も

ロジクール製ワイヤレスマウスにはBluetooth、2.4Ghz、Unifyingレシーバー(Logi bolt)など、接続方法が細かく分けられています。

それぞれ接続方法が異なるため、Bluetoothと同じ感覚では使えない点に注意が必要です。

ペアリングに専用のレシーバーが求められるケースがあり、紛失してしまうとワイヤレスマウス自体が使えなくなってしまうケースも。

専用の受信機が用意されていたり、接続方法が特殊だったりした場合は、レシーバーの取り扱いに注意する必要があります。

あわせて読みたい
Unifyingレシーバーが認識しない原因やペアリング手順を解説 この記事では、ロジクールUnifyingレシーバーとは何か説明した上で、Unifyingレシーバーが認識しない時の原因やペアリング設定手順をご紹介します。 そういえば、ロジク...

接続に専用ソフトウェアが必要かも

多くのデバイスで標準対応しているBluetoothとは違って、ロジクール製ワイヤレスマウスを使うには専用ソフトウェアが必要なケースがあります

代表的なものでは、ゲーミングデバイス向けの「G HUB」や「ロジクールゲームソフトウェア(旧式向け)」、仕事向けのワイヤレスマウス向けでは「Logicool Option」などがあげられます。

社用PCなど、ソフトウェアのインストールに制限がかかっている場合は、それらに問題がないか上に確認する必要がある点に注意しましょう。

あわせて読みたい
Logicool G HUBの設定から使い方|オンボードメモリ手順まで徹底解説 この記事では、G HUBの導入やインストール手順、G HUBの使い方としてDPI設定方法などをご紹介します。ゲームごとにDPIが勝手に変わる現象を防ぐ設定も解説しますので、...
あわせて読みたい
Logicoolゲームソフトウェアの設定方法|導入手順から簡単に解説 Logicoolゲームソフトウェアは旧式ゲーミングデバイス向けです!最新式のLogicoolゲーミングデバイスをご利用の方は「G Hub」を導入しましょう。 この記事では、Logicoo...

ロジクールワイヤレスマウスを選ぶときはマウスパッドも考慮しよう!

たるろぐまとめロゴ

ワイヤレスマウスは非常に便利で、一度使い始めると「もう離れられない」と感じる人もいるかもしれません。

どこでも使いやすい影響から持ち運ぶ人も多いですが、マウスのタイプによってはマウスパッドがないときちんと動作できない可能性も。

持ち運び前提でワイヤレスマウスを探している場合は、簡単なマウスパッドを購入するのもおすすめです。

たるお

もし自宅でしかワイヤレスマウスを使わない!って人は、「Logicool POWERPLAY」と対応ゲーミングマウスの利用がおすすめだよ!パッドの上に乗せているだけでマウスが自動的に充電されるんだ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてくださると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次