この記事では、Outwardの「白昼の血」クエストの攻略手順についてご紹介します。白昼の血クエストで入手できるアイテムや、他の時限クエストについても触れていますので合わせてご参考下さい。

たるお
「白昼の血」は他の時限クエストに比べると報酬が豪華なんだ~。お金が欲しい人ならやっておいて損はないよ!
- Outwardの取り返しのつかない要素
- 白昼の血クエストで得られるアイテム
- 白昼の血の簡単な攻略方法
選べる目次
Outwardの取り返しのつかない要素とは
Outwardの派閥クエストは選択肢を間違えるとペナルティを受けたり、特別な報酬が貰えなかったりします。
そのため、Outwardをしっかり攻略したい!という場合は、事前に取り返しのつかないクエストについて把握しておきましょう。
なお、こちらの内容はSteam版です。PS4版Outwardと内容はほとんど変わらないとは思いますが、あらかじめご了承下さい。
時間経過で受けられない特殊サブクエスト一覧
Outward内の時間経過でクエストの成功/失敗が変わるのはご存知かもしれません。ソレに加えて、派閥クエストの進行度合いによってはクエスト自体が受けられないケースもあります。
「クエストが受けられなくなるOutwardの時限クエスト」は以下のとおりです。

たるお
時限クエストはどの派閥も共通して進めることができるんだ。だから、全部のクエストをやっておいた方がオトクだよ!
「クエスト:白昼の血」の攻略方法と得られるモノ
- キメラのピストル(限定アイテム)が専用ショップに販売
- レヴァントで高騰していたショップの商品価格が平常に戻る
- 銀貨300 or 残忍な斧+大理石の盾
- 金塊4つ(「派閥:英雄王国」の場合はプレイヤーの家が開放)

- 「派閥:英雄王国」の王子が何者かに襲われた
- 主人公が犯罪の証拠を突き止める
- 英雄王国の傭兵に証拠を提示して犯人逮捕に協力する
- 犯人逮捕の報酬をもらう
「クエスト:白昼の血」の始め方



たるお
「派閥:聖なる使命」に所属している人はタイミングがシビアだから注意してね。おすすめのやり方は、「疑いと秘密」が始まったらベルグの宿屋には絶対に入らないこと。ゼファリアンを見つけてから、モンスーンに戻らずにそのままベルグの宿屋に寄って「白昼の血クエスト」を攻略しよう!
- 宿屋で客の話を聞く
- 「3.エンメルカルの南で証拠を探す」を先に遂行する
- 以降は1、2、4、5、6の順番でクエストを進める
1.逃げたエラットの司祭を探しに行く
「ベルグ─エンメルカルの森」から東に行くと「レヴァント─アブラサ砂漠」に行くことができます。アブラサに出てから少し北に向かうと、左手奥にオアシスが見つかります。

クエストを受けてから3日以内だと、「エラットの司祭に扮した男」と会話する事が可能です。


話を聞く感じ、こいつも騙されていたみたいだな。待ち合わせ場所の”洞窟の中の古い刑務所“に呼ばれているものの、「王子が暗殺されたことを考えると自分も殺されるんじゃないか」と不安になっているらしい

あじ助

たるお
とりあえず、予定されていた「待ち合わせ場所」まで行くか…。利用されただけとはいえ、エラットの信徒に成り済ますなんていけ好かないヤツだなぁ!
2.”虫の巣刑務所”でメモを拾う
オアシスからまっすぐ東へ向かうと、右側にハチの巣のような群青地帯が見えます。

ハチの巣の左手側に小さな遺跡への入口があるため、そこに入りましょう。中にはいくつかの敵がおり、1つのメモが落ちています。


たるお
王子暗殺は組織的な犯行で、あくまで前準備に過ぎないみたいだね。どうやら、どこかの団体から支援を受けてレヴァント王国のクーデターを企んでいるみたい!
メモには、「支援を受けるためには”エンメルカルの燃えた拠点“にいる仲間たちが重要だ」とも書かれていますね。ひとまず次の目的地として目指したほうが良さそうです

まっちゃ
3.エンメルカルの南で証拠を探す
ベルグの南から出て橋を渡り、まっすぐ南まで下ると「燃える木」があります。



「燃える木」を目安に南西へ向くと盗賊のアジトを見つけられます。



たるお
メモを見るに、どうやら組織のリーダー的存在がまだ何かを企んでいるみたいだね。「蛇の耳」と呼ばれている女が手助けしているみたいだけど、仲間という訳でもないみたい。「敵の敵は味方」的な感じかな…?
今度はメモに「”レヴァントのスラム“に注意しろ。俺たちが密輸トンネルを使っていることを知っているやつがいるかも知れない。情報屋は見つけ次第弾圧しろ」と書かれているね

しまった
4.レヴァントのスラム街で証拠を見つける
レヴァントのスラム街は少し入り組んでいます。初めて訪れた場合は、入り口から右手に伸びている通路を真っすぐ行って、2つ目の左側の曲がり角を曲がればニ階へ続く道を見つけることができます。



たるお
ちなみに、ピジョンアイは話しかけると「40銀貨を恵んでくれ」と何度も言ってくるけれど、200銀貨くらいあげると秘密のショップを開放してくれるよ。今回の限定アイテムもそこでしか購入できないので、資金に余裕があればピジョンアイにお金を恵んであげよう!
5.キュレネに話しかけて犯人を捕まえる
メモを3つ集めたら、「証拠をレヴァントの誰かに持っていった方が良い」とダイアログが出ます。傭兵団のキュレネに証拠を報告しましょう。


「ああ、準備はできている。どこに行くんだ?」を選択すると、自動的に「ダンジョン:地下通路」へ移動します。

たるお
どうやら、暗殺された王子の兄が組織のリーダーみたいだね。ここでは目立った戦闘を避けて攻略することもできるので、アイテムの準備は特にしなくても大丈夫だよ。ただ、一応回復だけはしておこう!
地下通路攻略



たるお
左の道を直進すれば「バロン・モントゴメリー」がいるよ。ちなみに入ってすぐ右側に道があるけれど、宝箱周辺にはトラップが3つ有るから注意してね!


たるお
バロン自体はすご~く弱いので、好きな選択肢を選ぼう!ちなみに、部屋にあるレバーを引くことで「トログロダイトの兵士×2 毒投げ×1」と戦うこともできるよ。装備次第では割とキツイのでスルーしても大丈夫!その場合はキュレネと話した位置まで戻って道を下っていこう


キュレネの居た場所を降りると最下層に「NPC:ピエトロ王子」がいます。話しかければ地下通路の探索は完了です。
6.カリクサ女王に話しかけて報酬を獲得

レヴァントの真東にある王朝へ入ります。中にはカリクサ女王とシメオン王がいるので、カリクサ女王に話しかけましょう。

ここでは、所属している派閥によって貰える報酬が異なります。
「英雄王国」─レヴァントの街にあるプレイヤーハウス(500銀貨相当)の開放
「青の間」「聖なる使命」─金塊4個

たるお
以上で「英雄王国:白昼の血」のクエスト攻略は終了だよ~!お疲れさま~
密輸業者から「キメラのピストル」が買えるようになる


各属性の防御力が下がるデバフを相手に与える銃です。もともとの攻撃力も相まって、ガンナービルドで6丁持ちしている方もいます

まっちゃ