この記事では、Outwardをハードモードでプレイして何十回もキャラを作り直した筆者が、序盤のOutward攻略方法やおすすめの金策についてご紹介します。はじめてOutwardをプレイする上で知っておきたいポイントも解説するので、あわせてご参考ください。
二人協力のハードモード縛りが楽しすぎてOutwardにハマっちゃったよぉ~~!!!!時間が溶けるううう!!!!!!!
- Outwardを始める前に知っておきたいポイント
- Outwardの序盤攻略から金策方法まで
- 攻略で役立つ回復アイテムとOutwardの豆知識
Outwardを始める前に
本記事ではOutwardを効率的に攻略する方法を徹底解説しているのでネタバレ内容が含まれているよ!注意してね!
「ひとまず始める前に」ということだけど、個人的に最初は好き勝手自由にやってみるのもOutwardの楽しみ方だと思います。「ソロゲーでも失敗したくね~」って人はOutwardの”取り返しのつかない要素”についてチェックしておきましょう
クラスの制限について知っておく
Outwardにはクラスが8職、DLC(The Soroboreans)を含めると10職の選択があります。
クラスの教師から各スキルを学べますが、お金を払うだけでスキルを学べるのはTier1のみです。Tier2以降の上位スキルを学ぶには、スキルツリーを解放するために”ブレイクスルーポイント”を使う必要があります。
ポイントを使ってTier2のスキルを覚えればスキルツリーが開放され、その後はお金だけでスキルを習得できます。ただし、ブレイクスルーポイントは各キャラクターにつき3ポイントしかないので、上位スキルを取れるクラスは3つまでです。
Outwardでどのようにキャラクターを育てるか、あらかじめ決めておくのも1つの攻略法だと言えるでしょう。
派閥を決めておく
Outwardには派閥が存在し、プレイヤーが進めるメインクエストに大きな影響を与えます。
派閥の数は合計3つ、DLC(The Soroboreans)を加えると合計4つあり、Outwardの序盤でどこの派閥に所属するか選ばなければいけません。
Outwardの派閥でおすすめをあげるなら、個人的にはモンスーンの「聖なる使命」がおすすめだよ。DLCがあるなら、ソロボルアカデミーがおすすめ!
Outwardは派閥によってクエストやストーリーの内容が変わりますが、もっとも大事なポイントは派閥ごとに貰える装備やスキルが異なるという点です。
派閥で貰えるスキルには非常に強力なパッシブがあるため、「作りたいキャラに応じて派閥を選ぶ」というプレイスタイルも見かけられます。
どのようなスキルが貰えるのか、派閥の傾向をチェックしてからOutwardを攻略してみるのもポイントです。
時間の流れには要注意
Outwardには時間の概念があり、フィールドの季節や温度にも影響を及ぼします。さらに、多くのクエストに時間制限が設けられている点は注意が必要です。
個人的には、最初だけあえて派閥に所属せずに、キャラクターがそこそこ育ってから話を進めるのがおすすめかな~!
Outwardの序盤攻略&金策
Outwardの最序盤を攻略するのも大切な金策です。
最序盤マップをよく探索してみると、キレイな水が流れ出る上流には「魚を採取できる銛」と、壁の反対に「鉱石を採掘できるつるはし」が落ちています。
どちらもアイテム収集をする上で序盤から役立つアイテムなので、しっかりと回収しておきましょう。(街にも落ちています)
また、進んで左手側の池近くにはハイエナ二匹と「片手剣:マチェーテ」、そして奥まった位置にある木の幹にはランダムでアイテムが格納されています。
最序盤からしっかりとOutwardを攻略したい場合は、アイテムの重量に余裕がある状態でハイエナと戦ってみるのもポイント。もちろん、戦わずにツルハシだけこっそり回収するのもOutwardの攻略方法の1つです。
2匹同時に戦うのは比較的難易度が高くなります。片方のハイエナがこちらを向いている時に松明の明かりをつけて近づいて、片方が釣れたら松明の火を消して入り口近くまで離れてみましょう。
Outward序盤の戦い方としては、「ガードで近づく→隙を見てキック→攻撃連打」がおすすめです。衝撃を与えて”安定性”を崩すことができれば、1対1のタイマンが安定します。起き上がった直後は”安定性”が減らないので、敵が起き上がったら「ガード→キック」を繰り返しましょう
Outwardは「敵がこちらを向いている」「明かりをつけている」「立って/走って移動する」などの条件で、敵に見つかりやすくなります。
NPCがいる裏側の浜辺には小銭などちょっとしたアイテムの詰まった壺があるので、そちらも合わせて回収しておきましょう。NPC近くのベッドで寝ると、Outwardのチュートリアルマップ攻略が終了します。
いらないアイテムは、アイテム欄の「製作」タブに1つだけ不要品を入れて実行すれば、”デクラフト”できるよ。できないアイテムも有るけれど、重い装備が持ち帰れない!となったら一度分解を試みてみるのもアリ
Outwardの攻略①:序盤の5日クエストをパスするまで
いざ目覚めるとプレイヤーは自身の住まう町「シエルツォ」に帰っており、家の中にはいくつかのアイテム、レシピ、原始的なリュックが落ちています。
すべてを回収して原始的なリュックを装備したら家の外に出ましょう。すると「5日以内に銀貨150枚を出稼ぎしてこい」と追求されますが、最初にすべき行動は町のアイテムを回収して不要なモノを売ることです。
町に落ちているほとんどのアイテムは安い武器ですが、首長がいる公会堂2階に序盤では珍しいアイテムが入っているので回収&不要なものは各ショップで換金しましょう。(ランダムのため安いアイテムが入っている場合もあります)
また、銛を所持していると浜辺で魚を回収できます。魚からはまれにアズールエビや青い砂といったアイテムが手に入り、店売りすると序盤は効率のいい金策になります。
包帯はOutwardの序盤攻略で使うため、最低でも1つ所持しておきましょう(亜麻布×2で製作可能)。
浜辺にある浄水器近辺の革袋を拾って道具屋から「遊牧民のリュック」を購入したら、出口にいる衛兵ブラック・カリロンに話しかけます。すると、装備している武器に応じたスキルを覚えられます。
スキルをもらった後にそのまま外へ出る必要はありません。会話をキャンセルして町の反対側にある通路へ進みます。
Outwardの序盤クエストを手っ取り早く攻略するなら、このときにちゃんと包帯を持っていこう!
小部屋の左奥にある道を進むとトログが2匹います。トログは一度攻撃を防御してから「キック」→「連続攻撃」をするとよろけて倒せるので、落ち着いて対処しましょう。
その後、注意の看板がある先へ飛び降ります。
浜辺へ出たあと、波打ち際を進むと岩陰にNPCが隠れているので包帯を1つあげましょう。すると「部族恩の証」というアイテムを貰えます。これを首長リッサ・アバーディーンに渡すことで、銀貨150枚の負債が帳消しにされます。
その後、波打ち際の魚や浜辺、ヒトデの洞窟から「青い砂」や「アズールエビ」などのアイテムを回収します。
この時点でOutwardの序盤攻略に必要なお金稼ぎは十分にできているでしょう。青い砂やアズールエビは、序盤帯で比較的高く店売りできます。
浜辺の所在地は町の真南なので、帰り道は北を目指せば楽に帰ることができます。公会堂にいるリッサ・アバディーンに「部族恩の証」を渡して、負債を帳消しにしておきましょう。
ブラッド・プライスで渡すのは「部族恩の証」だよ。序盤の攻略で得た150銀貨で支払っちゃダメ!間違えてお金をムダにする人もいるからね
……
「オリエレとイザンに話をしておいで」と促されるシーンでは、必ず船着き場にいるローランドにも声をかけておきましょう。特に「派閥:青の間」に所属する場合はここで励ましておくことが重要です。3.→1.→2.の順番で選択肢を選びます。
その後は家で寝て、体力とスタミナを回復します。「Outwardの序盤攻略その2」へ進みましょう。
Outwardの攻略②:”肉食動物の骨”で装備を作ろう
シエルツォの武器屋に売っている鉄の武器シリーズと、「肉食動物の骨+亜麻布」で牙シリーズの武器を作れます。
牙シリーズの武器はOutwardの序盤攻略において非常に優秀な装備です。出血デバフを与えられることが特徴で、出血デバフを与えて逃げ回ってを繰り返せばある程度の強敵にも勝てます。
肉食動物の骨は町の外にいるハイエナが落とします。肉食動物の骨があるとOutwardを効率的に攻略できるため、既存スキルの「キック」を有効活用して倒しましょう。
ハイエナに鳥(パールバード)を襲わせたり、盗賊を襲わせたり、ヘイトをなすりつけて分散化させると戦いやすくなります。
Outwardの攻略③:初心者向けダンジョンを攻略しよう
牙の武器を作ることができたら、Outwardの序盤攻略に欠かせない初心者向けダンジョン「水泡の洞窟」を攻略しましょう。
もちろん、牙の武器がなくても攻略できるよ!でも、牙系の武器があれば攻略がすご~く楽なので、もし作れそうなら作ってみよう
「水泡の洞窟」の行き方は、シエルツォの正面を出てから左手の崖に沿ってずっと進むだけでたどり着けます
「水泡の洞窟」の入り口では、初めて死体がアイテムボックスになっているのを目にします。Outwardの攻略ではこのようにアイテムを隠し持っている死体や箱が多く出てくるので、見逃さずにしっかりとチェックしておくことが大切です。
「水泡の洞窟」の探索が見事完了したら、シエルツォまで戻りましょう。
レアなアイテムを見逃していなければ、ヘレン・ターンブルに話しかけて「仕事を探しているんだ」と「何か役に立つものを持っていると思うんだ」でそれぞれのアイテムを納品できます。
すると、100銀貨ほど稼ぐことが可能です。Outwardの序盤において結構な大金ですので、欠かさずチェックしておきましょう。
家のアイテムボックスに入れた消費アイテムは腐るスピードが落ちます。なので、使い道のありそうな期限付き消費アイテムはしまっておくことをおすすめします
Outwardの攻略④:”レイライン”でマナを解放しよう
さて、Outwardで魔法が使えなくて悩んでいた魔法使い志望の皆さんおまたせしました!準備が整ったので、やっとレイラインへ向かえます。
レイラインとは、ケルソネス中央にそびえ立つ霊峰のこと。シエルツォの町を出てすぐに見える「交わりの山」を攻略すると、レイラインでマナを解放&魔法を覚えられます。
また、交わりの山を外から登ると、マナストーンやターミップなどさまざまなアイテムを獲得できます。Outwardの序盤でお金稼ぎをしたい場合は交わりの山を1から登ってみるのもおすすめです。
DLC抜きのOutwardで魔法を使うにはレイラインに行くことが必須ですが、そんなレイラインへたどり着く攻略方法は主に3つの経路があります。
そして、いざたどり着いたレイラインではマナを解放できます。ただし、マナの最大値を20増やす度に、最大HPとスタミナがそれぞれ5ポイントずつ恒久的に減少する点は注意してください。
マナを増やせても、逆に減らすことはできません。脳筋→魔法使いになれても、後から魔法使い→近接になることは難しいです
はじめてマナを解放すると、近くのNPCからスキルを教えてもらえるよ~。序盤から魔法使いで攻撃的なプレイがしたい!って場合は、「火のシギル」を選択しておこう。「火のシギル」の上で「スパーク」を使うと、炎の塊を飛ばせるんだ!
Outwardの序盤攻略はここまで
レイラインでマナを解放できたら、ひとまずOutwardの序盤攻略はここまでです。最初のマップであるケルソネスにはベンダベル要塞や盗賊の要塞、おどろおどろしい地下の亡霊施設などさまざまなダンジョンが存在します。
Outwardの魅力は広い世界にあるダンジョンを自分勝手に探索できる自由度だと思いますので、以降は自分自身でOutwardの世界を探索してみましょう。
いいかい、旅人さん。トラップだ。トラップを有効活用するんだ。ワイヤーも圧力板もできればありったけな。トラップさえあれば、Outwardの序盤はすべて攻略できる。もちろんダンジョンもな!!
いや誰?
Outwardで序盤に金策する方法
Steam版の場合、12月14日に公開されたアップデートにより錬金で金策できなくなりました。
錬金術を使って序盤で金策
Outwardの金策には錬金術を使う方法があります。(要錬金術キット※60銀貨)
錬金術キットは、木×3個を合成して焚き火キットを作り、焚き火に火をつけたら錬金術キットを載せて錬金術ができるようになります。
錬金術師のNPCから「星のキノコ」「ターミップ」「濃厚な油」を購入しましょう。
Outwardの金策で役立つ錬金術は以下のとおりです。
「星のキノコ+ターミップ+きれいな水」を錬金術キットで合成すると「星光のポーション×3」が作成できます。
1個あたり、星のキノコは8銀貨、ターミップは3銀貨で、水は浄化器から汲めば無料です。
星光のポーションは1つあたり8銀貨で売れるので、13銀貨の儲けとなります。
また、「濃厚な油+きれいな水」を錬金術キットで合成すると「暖かさのポーション×3」が錬成できます。
1個あたり、濃厚な油は2銀貨で、水は浄化器から汲めば無料です。
暖かさのポーションは1つあたり4円で売れるので、10銀貨の儲けとなります。
どちらの合成アイテムもNPCから素材を購入した上で利益が出るので、定期的に試してみるのもポイントです。
不要な生肉で料理を作って序盤で金策
鍋が必要ですが、調理で「旅人の糧食」を作ることもOutwardの金策方法の1つです。
旅人の糧食は「生肉+生肉+塩」で直接作れるほか、間にガベリー(野菜)を挟むことで効率的に金策できます。
- 「生肉+ガベリー(野菜)+塩」で肉のシチュー×3を作る
- 「肉のシチュー+肉のシチュー+塩」で旅人の糧食を作る
- 旅人の糧食を1つ2銀貨で店売りする
上記に使う具材の中で店売りできるのは生肉だけ。そんな生肉は店売り価格が銀貨1枚です。具材をそのまま売っても2銀貨にしかなりません。
上記手順を踏むと、本来2銀貨の価値しかないアイテムが12銀貨で売れるようになります。
塩は海水を鍋で煮ればいくらでも獲得可能です。ガベリーは見つけたら採取するとほぼ無限にゲットできるほか、野菜のアイテム(ターミップなど)でも代用できます。
ターミップは店売りした方がまだ良いけどな…。価値の薄い「ガベリー」と「塩」も、この金策方法なら銀貨1枚の生肉を加えるだけでお金に替えられるってことだな
Outwardの世界を探索して稼ぐのもアリ
攻略部分に出てきた「青い砂」もOutwardの金稼ぎに役立ちます。夜の浜辺にいくつか見られる他、サンゴの洞窟で安定して5個近くをゲットできるため、定期的にチェックすることをおすすめします。
また、「交わりの山」に多く存在するマナの石は積極的に採掘しましょう。まれに入手できるレアな鉱石は高値で売れるため、Outwardの大事な金策です。冒険に行くときはツルハシを持っていくよう心がけましょう。
町の中でだいたい7日を過ごせば、外の世界がリセットされるよ。それと、魚を銛で捕まえるとたま~に青い砂が手に入るので、試してみよう!
Outwardでもっとも金策になる方法は、マップのダンジョンを隅々まで攻略することです。時間はかかりますが、ダンジョンを探索してアイテムを持ち帰ればOutwardを楽しみながらお金稼ぎができます
Outwardの序盤攻略で便利な回復アイテムのレシピ
12月14日に公開されたアップデートにより、ポーション系の錬金術で1回につき得られるポーションの個数がnerf(3個→1個)されました。
総合的な回復力は多くの場合で食事のほうが勝っています。ただ、消費期限が設けられているので、持ち運びのしやすさや瞬間的な回復量という点ではポーションに軍配が上がります。
とはいえ、Outwardの攻略において食事の長期的な回復効果はとても重要です。いくつかの便利アイテムのレシピを覚えておくことで、Outwardの攻略がやりやすくなるのは間違いないでしょう。
Outwardの攻略で役立つ回復アイテムは主に以下の通りです。
HP回復のアイテム
総合的な回復量は低いけれど、「亜麻布」を2つ組み合わせて作る「包帯」が割と優秀な回復アイテムだよ。亜麻布は服などのドロップを分解してもゲットできるので、旅途中でも安心だ!
調理鍋:ジャーキー(×5)
素材が足りない場合は、焚き火で肉をそのまま焼いて「調理した肉」でもOKです!ジャーキーは日持ちしやすいといったメリットがあります
錬金術キット:命のポーション(×1)
ちなみに、「命のポーション」に「ベトベトのシダ」を錬金すれば「命のハイポーション」を作れるよ。最大HPも回復できるので、長い冒険に出る前に作成しておこうね~
調理鍋:アルファサンドイッチ(×3)
アルファの肉はエンメルカルに行くと手に入りやすいけど、結構敵が強いから序盤というよりも中盤向けかも?
調理鍋:ラックス・リチェッテ(×3)
効果はまぁまぁ有能だし、序盤で手に入る素材といえばそうなんだけど…という感じですね。量産にはあまり向いていません
スタミナ回復のアイテム
鍋調理:坑夫のオムレツ(×3)
錬金術キット:持久力ポーション(×1)
調理鍋:ビタースパイシーティー(×1)
スパイスビートルは「ガベリー」とか茂みを採取しているとたまにゲットできるよ!
調理鍋:沼地メロンのタルティーヌ(×3)
Outwardの攻略において、沼地メロンのタルティーヌは最高クラスのコスパなのでおすすめ!沼地メロンのジェリーは「沼地メロン×3+ガベリーのジャム」で作れるよ~。ちなみに、メロンのジェリーもパンもモンスーンのメロン農家屋で売られているので要チェック!
マナ回復のアイテム
錬金術キット:星気のポーション(×1)
ぶっちゃけ、Outwardで最序盤から使えて安定したマナ回復アイテムはこれかな?必要な素材は錬金術師が定期的に売っているので、商店をチェックしておこう
調理鍋:ターミップの煮物(×1)
調理鍋:ターミップのポタージュ(×3)
調理鍋:茹でたアズールエビ(×1)
Outwardで知っておきたい豆知識
Outwardは攻略のしがいがあるアドベンチャーゲームですので、自分で1つ1つを調べていくのも楽しめます。しかし、自分がOutwardをプレイする前に知っておきたかったという豆知識があるのも事実です。
Outwardの序盤攻略法にあわせて、あらかじめ知っておきたかった豆知識は以下の通り!
- 寝る前にリュックを外すと、中身のアイテムが腐敗しにくい
- 古いリュックの上で「全てのアイテムを回収」を2回すると、新しいリュックに「古いリュック」がアイテムとして入る
- NPCは普通に話しかけるだけでもクエストをくれることがある
- Outwardにある時間の概念はクエストにも適応され、取り返しのつかない要素もある
- 派閥に所属さえしなければ、結構落ち着いて冒険することができる(でも、派閥クエストは楽しい)
- 矢は鉄くず+木で3本作れるので、鉄くずさえあれば実質無限(鉄くずもベンダベル要塞から無限にゲットできる)
- 外に落としたアイテムは数日後に消えるが、街に落としたアイテムは消えないので街中を倉庫にできる
- 睡眠の修理は装備しているアイテムだけ。鍛治屋の修理は所持アイテムをすべて修理してくれる
- 寝る時に焚き火が近すぎると、起きた時に暑すぎる状態になる
- 買いたいモノがなければ、基本的には金塊(100銀貨)に換金すべき
- ソロボレアンの商人がたまに売る「大商人セット」は余裕があれば買うべき
Outward……なんて面白いゲームなんだ
ハードモード縛りが楽しすぎる。でも、ごくたま~にバグってしまうので頭を悩ませがち
Outwardの序盤攻略ならまだしも、後半でバグったら本当に最悪のケース。もしOutwardがバグったら、「DEBUG」モードを使ってセーブデータを巻き戻してみるのもアリかもね。「DEBUG」モードのやり方が気になる人は下記の記事を参考にしてみてください!
コメント
コメント一覧 (4件)
派閥への参加の仕方ってどうやるんでしょうか。
いちお、全マップ歩いてみて倒せるボスは倒してみたのですが、宿屋とかで派閥はその街に行けとまで言われるけど、その街で派閥に参加できそうなNPCはいなくて、途方に暮れています。
派閥クエストを始めるNPCも何も言ってくれなくて時間だけ過ぎていきます
宿屋のおばさんが情報を持ってますよ。
他のマップに行くことになります。
最大HPを回復する方法ってあります?
命のハイポーションと寝る以外であったら教えて下さい。
呪術師クラススキルの ブラッドラストを習得すれば敵1匹倒すたびに最大HP,スタミナ、マナが5回復します。